講座にお問い合わせいただいた方へ
どうも、しんいちです。
この記事は僕のLP講座に興味を持って問い合わせをしてくれた方に向けたレターです。
まずですが、お詫びがあります。
会員サイトのコンテンツができておりません!
(スライディング土下座)
8末の公開を目標に作ってきた講座ですが
日々の制作に追われている状況で、中々コンテンツ、特に動画を撮るということができずにかなり遅れています。
進捗としては大体全体の5~6割というところです。
ただいま遅れを取り戻すべく急ピッチで作っていますが、完成までは年末くらいまでかかるかもしれません。
ただ、そうは言っても中には「早く講座を受講したい」という方もチラホラいます。
時間は有限、早く受講して上手くなりたい、稼ぎたいという方もいるようです。
気持ちはわかります。
そこでそうした方に向けては僕の「個別コンサルティング」という形で
先行販売しようかと思います。
講座の内容
僕の講座は特にカリキュラムが決まっているわけではありません。
皆さんスタート地点や、現在の状況,目指したい地点が異なるので
それぞれ個別具体的な行動計画を一緒に考え、進めていきます。
デザインに弱みがあるなら、都度課題を出してクリアしてもらいますし
営業やマネタイズに自信がないなら相談も受けますし、SNS運用や情報発信についてもアドバイスします。
そうした中で、適宜必要なコンテンツを追加していきます
基本的には、僕との添削スパーリングになると思いますw
【講座受講で得られる色々】
- 質問無制限
- デザイン添削無制限
- 進路相談(?)無制限
- 会員サイト閲覧権利(無期限)
- リアル or オンライン勉強会
ちなみに会員サイトとコンテンツは受講期間が終わったとしても
僕がこの事業をやめない限り無期限で閲覧可能です。
なので、僕とのマンツーマンコンサルを受けながら、追いかけコンテンツを受け取るという形になるかと思います。
この講座で扱う内容
- LP制作を主体とした個人事業の確立
- LPに特化したデザイン理論
- LP制作に関するコーディングの基礎知識
- LP制作の営業方法
- 案件獲得を目的とした立ち回り
- 人脈構築
- WEBマーケティングの基礎
- コピーライティングの基礎
- 人生・働き方のステージ上げる方法
など
主にインフォ系LPに強みがありますが、美容、単品通販も余裕で出来ます
この講座では扱わない内容
- LP制作に必要ない高度なプログラミング
- WPを使用したLP制作
- デザイナーの範疇を超えたマーケティング
- デザイナーの範疇を超えたコピーライティング
講座期間と料金について
講座期間に関しては半年(6ヶ月)間とします
1年間だと長すぎてダレるし、かといって3ヶ月だと短すぎて何も伝えられないのでは?と考えてこの期間にしました。
そして講座を作るにあたって、料金設定は結構悩みました
というのも、僕自身は100万円くらいの金額、稼ごうと思えばコンテンツ販売をせずに2週間くらいで稼げてしまいます。
なのでわざわざ半年間という講座を安く出す意味はないです
手間がかかるだけです。
かといって、僕の時給換算に合わせて作ってしまうと一般の人には手が出せない金額になってしまいます。。。
それでは本末転倒です。
僕は適当に「デザインを学びたい」って言っている半端な駆け出しデザイナーには冷たいです。なめんなよと思ってます。
(あ、ちなみに動機はなんでもいいと思ってます
キラキラしたいでも、自由に働きたいでも、会社員やめたいでも
要は覚悟(本気度)の問題です
自由と責任はセットです。自由を求めるなら、その分責任は果たさなければいけません)
一方で、ちゃんと地に足つけて頑張りたい、しっかりとしたクオリティを身につけて、なんの後ろめたさもなく稼げるようになりたい、自分の人生に主体的になりたい
そう思って、僕の講座にその価値を感じてくれている人には、できる限りの力を貸したいと思っています。
昔の自分がそうだったからです。気持ちは痛いほどわかります。
当時僕は誰か頼れる人は居なかった、LPを教えてる人なんて居なかったですからね
ぜんぶ自分で一個ずつ試行錯誤して身につけてきました
そんな昔の自分でもなんとか頑張れる金額として
受講費は400,000(+税)とさせていただきます。
将来的にセールスレター1本、オプトインでも2本作ればペイできる金額です
支払い方法について
支払い方法については銀振りかクレカ決済を用意してます
ご希望の決済方法を選んでください
銀振り一括
後ほど振り込み用の口座をお知らせしますので、そちらにお振り込みください
クレカ支払い(一括)
決済リンク(paypalを使用予定)をお送りしますのでそちらから決済をお願いいたします
クレカ支払い(分割)
決済リンク(paypalを使用予定)をお送りしますのでそちらから決済をお願いいたします
まず、一括で決済をして頂き、その後各カード会社に連絡し分割可能な回数に合わせて分割の手続きをお願いいたします。
基本的には一般的なクーリングオフ期間を過ぎての返金対応はありません
僕自身制作があって対応が遅れることもあるかもしれないです
そういう事があまりにも続いた場合はコンサル期間の無料延長といった形で対応します
返金すればチャラになるというのは教える側として無責任だと思うからです
今後の流れ
決済確認後、会員限定サイトの登録フォーム、Discodeの招待リンクを送らせて頂きますので登録をお願いします
その後、タイミングを合わせてオンライン面談しましょう。
目標や現在の状況をヒアリングして、個別具体的なアクションプランを考えます
参加を迷っている方へ
参加を迷っている方へ
僕の活動理念的なものがあるので、一旦これを読んでみてください
また、希望者には個別でzoom面談をさせてもらいます(お一人様一回)
なんでも答えます。
今つまづいている事があるなら相談ものります
そこで、自分が求めているものと、僕が提供できるものが一致しているかどうか
僕と一緒に頑張っていけるかどうか、一回深く考えてみて下さい
押し売りは一切しません。その場で決めなくてもいいです。
冒頭でも言ったように、僕は稼ぐだけなら講座やらない方が稼げます
今回の募集は過去の自分へ向けたエールというか、これからいっしょに頑張っていく仲間を募るというか、なんていうか気まぐれな企画です。
気まぐれですが、講座は本気ですよw
気軽に面談申し込んでもらえればと思います。
もう意思が決まってる方は速攻で申し込んでください。
最後に
先日、クライアントのとあるマーケティング会社さんから
社内のデザイナーをコンサルティング欲しいという依頼がありました
結構ガチめに悩みました
僕の制作スキームは、少なくともツイッターなどのSNSで観る限りでは
1番早く、1番クオリテイ高くLPを制作するために最適化されたスキームです
多分僕より早く上手く作れる人はそうそういないと思います
これをやってしまうと
デザインの内製化につながり僕自身の案件が無くなるということもあったのですが
そのマーケ会社さんが自社のマーケスキルと制作スキルと掛け合わせてしまえば爆速でプロモーションが作れてしまい、他社の案件も全部ひっくるめて総取りできてしまう
そうなるとLPデザイナーの価値の低下につながるからです
まあ、実際はそこまで考えての依頼ではなかったのですが、そういう可能性もあるという話です。
最近LPデザイナーが増えてきましたよね
この前友人の月収700万LPデザイナーと話していたのですが
正直、有象無象のデザイナーが増えたところで僕らにはあんまり影響ありません
結局のところ案件は僕らに集まるから
ただ、そうは言っても昔に比べたら単価は落ちているのがお互いの所感です
僕ら(ちゃんと作れる)LPデザイナーは数が少ないからこそ価値があります
ロレックスと同じです
無闇やたらに増やしてしまうと自分たちの首を絞めることになります
なので、おそらく講座の募集はもうしません。
もしくは300万くらいにしますw
少なくともしばらくは、、、
なので、焦らせるわけではないですが、希望してくれる方は早めにDMください
前からお問い合わせを頂いてる方はいつでもウェルカムなので
今じゃなくても、タイミングのいいときに申し込んでくれたらいいと思うのですが
とはいえ、僕にもキャパがあるのでその時に定員だったら見送ることになります
それでは、みなさんと切磋琢磨できる機会がある事を楽しみにしています
LPデザイナー
しんいち
===========================
あ、決済は手動で送るので希望者は直で連絡くださいねw